★LUNCH★

2005年2月21日 routine
12時にバイトあがりのYKとランチ。
11時半頃B○LENZに行って、チャイ飲みながら待機。忙しそう…
隣のとなりのテーブルではカナディアンと日本人がexchange中。
日本語のようなそうでないような言葉が聞こえるけど、
なんかわかりづらい…なんでやろうと思ってたら、
「法律用語」なる本をみながら話てる。
そらわからんわ!英単語もききとれへんかったもん。
知らなさすぎる単語ゆえに…(笑)

ロブソン通りのコリアンレストランに行くことにした。
美味しいけど、量多いのよね、ここ。
ハーフで作ってくれるか聞いたけど、無理って。
石焼ピビンバとチャプチェ。
相変わらず美味しいねぇ。
やっぱ大人数で来て、いろいろいっぱい注文するのがいいかも。
チジミも食べたかったけど、ここのは直径30cmはあるε=(-д-)

スタバでお茶。
ソファでまったりしながら喋ってたら、眠たくなってきた…
日本でもそうやけど、どこのカフェもソファ席は人気。
私も大好き★

3・5にSMちゃんのバースデーパーティするから
その話と、YKの元彼TNをいぢめる話(笑)
もともと別れたときに「そっち戻ったらいじめてやるっ」って言うてて
そのままなーんもなかったかのようにしてたけど、
いよいよ決行のときが来た!
どうやったら一番ブヒらせられるか…
とりあえず水曜日にSMちゃんと3人で打ち合わせ。
でも5日のパーティはTNには「SMちゃんのパーティ」
SMちゃんには「TNをブヒらせる会」って言うてて、
サプライズでお祝いすることにしてるから、
SMちゃんの驚く顔が見たくて楽しみ♪

ボード

2005年2月20日 routine
フェイキーの練習。
RGと2人とかで行くと、彼は上手くてはやすぎるからなかなか練習出来ひん。
けど今日は初心者のMKちゃんがいるから、練習出来る!
Rに「チンタラ練習してるから、ガンガン滑ってきていいよ」って言うたら
「ちょっと見ます」ってついて滑ってくれた。
「MKさんより全然早いっすよ」って。
でもいつもと逆って怖いのよね〜。
初心者に戻ったみたいにへっぴり腰になるし…
SJくんはRGみたいにジャンプやグラトリは出来ひんけど、
フェイキーはスイスイ⇒
だからテスト明けに一緒に滑りに行くとき、
上手くなってびっくりさせてやりたい。
ボードの上達は練習あるのみ!

いいお天気♪

2005年2月16日 routine
早起き水曜日。
昨日の夜「気が狂ったみたいにおにぎり作ってる」って笑ったくせに
おきぬけにおにぎり食べてるんやん。ぷぅ(`ε´)
今日はRGたちとボードに行く日。
いい天気でよかったぁ☆彡
シャワーして出てきたら(10時)なぜかPCの前にSJくんが!
どうしたん?
「先生が休みで休講んなったから、帰ってきた(T_T)」
せっかく早起きしたのにねぇ…残念っ。
生理痛。
私は子宮内膜症もち(軽いけど)なので、生理痛が重い。
カナダに来てからいままでは冬時期しかなかったのに
夏も痛かったから、おかしいなぁって思ってて、
帰国してから産婦人科(初!)に行ったら、言われてしまった。
やっぱオンナも25すぎると産婦人科も行かなきゃね。
なんだか妙に気になって、周りのコにも行くように勧めた。

子宮のあたりだ痛くて、腰もだるくてやんなるっ。
ゆえにRからのボードの誘いもお断り。
明日は行けます、行きますっ!

Sくんが優しい。(いつも優しいけど)
おふとんかけてくれたり、ハグしたりちゅ〜したりしてくれる。
一番して欲しいのはお腹に手をあてること。
それだけで痛みが和らぐ。
痛み止めをのんで効くまでの間。

生理痛のときの元彼たちの反応はいろいろ。
「オレらにはわからん痛みやから」ってあったかい飲み物をもってきてくれたり、
ずっと側にいてくれたヒト。
「何したらマシになるんかな」ってきいてくれたヒト。
「お腹あっためるといいんやんな」って手をあててくれたヒト。
「寝とけば」ってほったらかすヒト。←皆さんも知ってる元彼…

病気のときは優しくしてくださいぃぃ(T_T)
Sくんと付き合い始めて、初めてのバレンタイン。
きっと忘れてるやろうなぁ…

日本では女の子が男の子にチョコをあげるけど、
海外では男⇒女か、お互いにあげるのが普通。
ホワイトデ-もないしね。

Sくんが学校に行ったあと、大好きなマンゴープリンを作って、
カード買いに行く前にシャワーを浴びた。
出てきたらPCの前になぜかSくんが!!!!
どうしたん?
「先生が休みだったから帰ってきた」
あら、どうやってカード買いに外出しましょう???
しばらくして「ちょっと出かけてくるね」

カード売り場は老若男女でいっぱい。
おじぃちゃんも一生懸命選んでるのがカワイイ★
気にいったのがなくて、お洒落小物をあつかっているお店に⇒
なんかいいのないかなぁ…

+++++++++++++++++

You hold the key to my heart

+++++++++++++++++

小さなハートにリボンがついた鍵がぶらさがってて
その下に↑書いてあるのにした。
こないだ読んだ詩集に書いてあった、
『世界にはどうしようも出来ないものがある。
 ヒトの気持ちもそのひとつ』
あぁその通りやなぁって思ってて、
鍵がかけれたらいいのに…って気持ちも込めて★

買って帰る途中で「Moonちゃん!」Yちゃんだった。
BREAD GARDENで友達とお茶してて、通ってるのが見えたらしい。
「きっとSくん覚えてないよね」って2人に笑われてるSくんって…(笑)

お家に帰ったらSくんはPCで麻雀してた。
ちょっと離れたテーブルでカードを書く。
『付き合い始めて7ヶ月、離れていた時間がようやく半分になりました。
 今は一緒にいるのが当たり前に感じているけど、
 それが1ヶ月後も数年後もずっと続いてるのが私ののぞみです。 Sも同じ気持ちでいてくれたら、いいな。』
「なに買ってきたの?」
これSに渡そうと思って…
「!」何?って顔。バレンタインですよっっ!
HUGしてちゅ〜して、「ありがとう」
ちょっと不満。カード読んでそのお返事はないのかしらん???
冷蔵庫開けてみた?
「ううん。なんかあんの?」⇒冷蔵庫に急ぐ
「あ!マンゴープリンだっ」パクパク

ログイン

2005年2月9日 routine
な〜かなか出来ひんくてUPも出来ず。

毎週水曜日はSJくん朝イチの授業がある日。
いつもはSJくんが一人で準備して出ていくけど、なぜか水曜だけは起きれる。
起きなアカン気がして起きてしまう。
今日も目が覚めたら5時やった。目覚ましは6時半。
2時に寝たハズやのに、パッチリ。
でもまだ起こすのは早すぎるしな〜(v_v)zzz
6時回ってから「Sちゃん、Sちゃん」
寝ぼけながらギュってしてくれるのが好き★
凄い音で目覚ましが鳴って、SJくんが一言「なんか食べるものあったっけ?」
炊き込みごはんしてあげようかなぁって思ってたんやけど。
「(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン」

SJくんがシャワーしてる間に準備。
持って行くコーヒーも時間をみてドリップ。

GREEK FOODS

2005年2月8日 @cafe
寒いけど、すっきり青空。
久々に散歩しよ〜♪

ダウンタウンから建物の間にノースバンがキレイに見える。
コールハーバーまでブ〜ラブラ。
何枚か写真も撮る。
歩いてる間に馬に乗った警察に遭遇しぃひんかなぁ。
たま〜に見かけるけど、すんごいかっこいい★
お部屋にいるときに「パカッパカッ」って音が聞こえて
慌ててバルコニーに出たら、下を歩いてるときがある。
写真撮りたいのになぁ。
デジカメ持ってないときに遭遇したりするから、
ようやく最近また毎日持ち歩くことにしてる。

八百屋に寄って、帰宅してメッセオンしたらYちゃんがいた。
「今日KIさんたちとグリーク行くんだけど、来れるなら来なよ〜」
SJくん遅いって言ってたしな〜。行く!
いっつも外に行列が出来てるSTEPHO’S
待つのがキライで、コじゃれたお店が嫌いなSくんとは来れないとこ(笑)
ムサカもカラマリもチキンも美味しいかったぁ。
KIさんがラムが苦手やから今回は頼まれへんかったけど、煮込みも美味しい。

今月から彼氏のTOとル-ムシェアをはじめたAYちゃんの愚痴。
AYちゃんは私の元彼とも友達やし彼氏のTOは元彼とも結構仲いいから知ってると思ってたけど、私らが付き合ってたコト知らんくて、
ビックリしてた!!!!≧(´▽`)≦アハハハ
「なんでMOONちゃんが付き合ってたのか全然わかんないんだけど」
ハイ、よく言われます。つりあわないとか…
まぁあんまりかっこいいタイプのヒトじゃなかったし、
ちょっと変わってるからなぁ。
「カナダマジック?」ってみんなで笑ってた。
彼氏への不満ってみんな持ってるからすんごい面白かった。
「MOONちゃんなんて、自分の部屋もないのに、どうやってそんなに
 うまくやっていけるの?」って。
言い合いをすることもあるけどねぇ。
ちゅ〜してって言って仲直りすることが多いからかも…
2人とも引きずらないしね。
「今度またガールズ会しようね」

Dream

2005年2月7日 about love
夢を見た。しかもかなりリアルな…

SJくんの麻雀友達でテニスサークルのメンツでもあるMKさん。
夢ん中で告られた!

++++++++++++++++++++++++++++

「Moonちゃん好きやねん。SJくんおらん昼とかだけでいいし、会ってくれへん?」
!!!
でなぜか私もそこから彼に魅かれて、デートしたり(笑)
心が二つに割れてないちゃったり…
MKさんが運転中に腕に触ったり、もたれたりちゅ〜したり、
現実の私の行動と全く一緒。
「オレ、SJくんから奪いたい…最初は一緒におる時間があるだけでよかったのに…」

++++++++++++++++++++++++++++
昨日麻雀メンツの飲み会に私も呼んで貰って、MKさんも来てた。
隣の席ってこともあって、近くでよく喋ったりしたからかなぁ…
寝る前にSJくんにムカついたからかなぁ(笑)
誰かに好かれるってホンマに気分いいφ(*゜▽゜*)ψ
どっちにしろ夢に出てきたヒトって気になっちゃうコトないですか?

早起き!

2005年1月26日 about love
今日はSJくんが朝イチ8:30からの授業がある日。
いっつも起きてあげられないけど、今日はなんだか朝から元気。
SJくんの朝ごはんは昨日のうちにおにぎりしてたし、
残りのピザもあるし…
学校に持っていく(ホットマグで)用のコーヒーもドリップ。
「どうせ後からまた寝るんろぉ?」
とか言われながらも…寝ないよっ。

見送ったあと、お風呂に入ってすっきりさっぱり。
日本ではあんまり朝シャワーとかもあんまりしぃひんかったけど、
こっちでは水道代がいらないってのもあって、毎日。
11時ぐらいにSJくん一回帰宅。
今日は次の授業が18:30からやから、お昼寝に帰ってきた。

いれたてのコーヒー飲みながら「フレンズ」のDVD観て…
ジョーイがピザ食べたりサンドウィッチ食べたりするの見てると
食べたくなってまう。
モニカやフィービーがちゅ〜してんのみてるとしたくなる。
で、SJくんSJくんって暴れると、してくれる(笑)
口尖らせてチューチュー鳴らすのはちゅ〜の合図。
ちゅ〜の数は付き合い始めのころと全然変わらへん。
むしろ増えてるかも…???φ(*゜▽゜*)ψ

まったりお茶

2005年1月25日 @cafe
雨も降ってなく、外出気分やったから、ゲイの男友達IYとお茶。
待ち合わせ場所に行く途中で、偶然YKに会う。
元彼TNが最近やたらと電話をかけてきて、遊んでるみたい。
でももうYKは全く彼にその気がなく、もちろんTくんもそうけど。
友達として誘ってくるけど、いろんな女の子と遊びすぎ!
YKと別れるきっかけになったコとは週末はお泊りデートみたいけど、
彼女になったのかは誰も知らない。
本人曰く、「オトナの関係」らしい。それって、セフレ???
私たちはTNのエロ具合はネタになるからいーけどね(笑)
「元カノと頻繁に会われたら、イヤじゃね?」とかいいながら・・・

ゲイのお友達IYは女役ちゃんなので、お茶が好きやったり、
話も合うし、楽しい。サシで会っても勘違いもされへんし害ないからね。
でもおねぇさんっぽい外見でもないから、非常に付き合いやすい。
VANに来て、一番長いお友達★
スタバ on Davieで2時間ぐらいまったりしちゃったかも。
帰りに隣のチャイ系八百屋でお買い物。
「コレ安いよ」「コレはどないして料理すんの?」とか言いながら、
主婦の友達みたいね〜(笑)
風邪で流れたラザニアパーティのリベンジ。
4時すぎにYKとSMちゃんが来て、
激安チャイ系スーパーに買出し。

野菜をサクサク切ってたら、意外に量が多くて
フライパン⇒中華鍋に切り替え。
隣でSMちゃんにホワイトソースを作ってもらう。
ラザニア大好きやけど、ミートソースとホワイトソースの2種類
作らなアカンのが面倒くさい。

何人かで作ると分担できるし、同時進行も出来るからまだ楽。
こっちのアパートは備えつけのコンロが4つあるのがすんごい便利。
私が帰国したら、おかんがキッチンリフォームする言うてたけど、
少なくとも3つはコンロが欲しいな☆彡

パスタとソースを何層にも重ねてモッツァレラが
溶けてやや焦げ色がつくまでオーブンに。
その間にブロッコリーのガーリック炒め。
ちょうどいい感じに仕上がったら、ラザニアも出来上がりぃ♪
うまうま!あつあつ!

材料費をみんなで割ったら一人あたま$3なり。
安すぎる・・・いいよね、みんなでご飯♪
たった今、早朝5時にSJくんが麻雀に⇒
なんでこんな時間かというと〜
深夜2時頃ベッドへ⇒私が眠れない⇒ちょこっと喋る。
ここまではいつものパターン
「PC使ってもいいよ」⇒じゃ、日記でも書くかと思いスイッチ↑
「寝れなくなった」ってSJくんに言われる・・・
⇒フレンズのDVDを観ることにする⇒ちょっと眠くなる
⇒ちょっとお喋り
「朝MOONが寝てる間に、麻雀行ってきていい?」
・・・。
「寝てる間に帰って来るから」
・・・。(泣)
「だからこないだみたいに泣かないでね」
(いや、もう既に涙が・・・)
「まーた、泣いてる・・・」
泣いてないっ。←バレバレのウソをついてみた。
「なんでなくのー」悲しくなったの・・・
「なんでー?」なんでかわかんない。

そんなことってないですか?みなさま。

「オレの趣味なんだよ・・・」
(そうよね、お買い物行ったらアカンっていわれたら辛いもんね。)
いいよ、行ってきて。
「MOON寝てる?」・・・。
もうなんだかいろいろ言うの、よそう。
ウザイって思われるのもイヤやし、自分で気づいて欲しいから。
もうなんにも言わないことを決意。
行きたければ行けばって状態。
心のなかでは、毎日家事して好きなもの作って、
喜んでもらえるように努力してるけど、
私はこんなにしてるのにって思うこともあった。
けど、それをクチにだしたら元彼を一緒やって気付いた。

「オレがこんなにお前のこと思ってしてるんやから、
 お前もオレを最優先して当然。いつもオレに何してあげれるか
 考えるべき立場やろ」

ついつい言いたくなってしまうとこもちょこっと抑えてみよう。
って言うても毎日ホリデーやねんけど、私だけ。
風邪もよくなったし、明日はSJくんとデート???
ってか一緒に住んでると、待ち合わせして〜とかないから
デートの時の何着て行こうかなぁとかワクワクすることがあんまりない。
かといって付き合って半年経ったものの、遠距離期間が半分以上やったから、
中だるみ感もないけど。ちゅ〜してる回数は今までの彼氏たちとは格違い。
たまぁに、好きやなぁって思う瞬間もあるしね。
いいことだ・・・

夕方まで授業のはずのSJくんから電話。
今から帰るって。学校お休みやったらしい・・・
帰ってきて、ちょこっとフレンズのDVD観て、
SJくんウトウト・・・
今日何する?
「18時まで寝て、ブヨブヨする」
明日どうする?
「ブヨブヨする」
ブヨブヨってのは、グーたらすること(笑)
えぇぇぇっ、私は今日外出気分なのにっって思ってたら
RGから電話。「グラウス開いてますよ。ボード行きませんか?」
どうする?
「TNがパス貸してくれんなら行く」
貸してくれるそうです。
「じゃ、今から準備して、行く」

150cmあった雪が98cm!
少ねっ。人の少ねっ。
雪質はどうなんでしょうか・・・
ゲレンデに行くゴンドラもあまりの人の少なさに係員も
マイクも使わず・・・
あったかいから、雪はべチャべチャで山肌が見えてるところもあるけど、
コケても固くないのはいいね。
人の少ないし、リフトも待ちなし。むしろ係員はヒマそぅ。
休憩省いて3時間ぐらいは滑ってたけど、
来てよかったかも。明日からまた雨みたいやし・・・
次いつ来れるかね・・・

毎日やぁねぇ。

2005年1月19日 routine
雨。ホンマ嫌い。
ジメジメするし、傘さしてもどっか濡れてるし・・・
幸い日本より湿度が低いから、洗濯物は乾くけど。
アパートのランドリーには乾燥機もあるしね。
私は生地が傷むから使わんけどっ。

いい加減今日はブーツを回収に行かなければ・・・ε=(-д-)
ってか警報まで出てるから、ゲレンデも閉まってるしぃ。
今年はあんまツイてないなぁ、グラウス。
せっかくパス持ってんのにさっ。
先週からひいてる風邪もまーだまだ全快ではないし・・・

今日はSJくん授業が終わるのが21:30
なんか煮込み系でも作るかな・・・
なんにしよっかな〜
朝目が覚めて、SJくんはPCの前へ。
「ねぇ、今日ナイターでボード行こうか?」
うん・・・そうねぇ。
私はベッドの中でまったりしてると、知らぬ間にうとうと・・・

電話の声で目が覚めると、バルコニーでSJくんが話してる。
相手は多分麻雀仲間のTKちゃん。聞こえずらいけど・・・
昨日一時帰国から戻ってきたって電話があったから、
早速麻雀するんやろうなぁって思ってたけど。

電話が終わって中に入ってきて、私の上にドーンっと乗っかって、
「ねぇ、今日3時間だけ麻雀行っていい?」
行っていい?てもうお膳立てしてるんやん。
「帰ってきたら、ボード行こうよ」
泣いちゃった・・・
だって前に約束したばっかりやったんやもん。
麻雀するのを決めて、メンツ集めてから「行っていい?」って聞くのやめるって。
それやのに・・・
なんで素直に言えへんの?
「だって言ったってヤな顔すんじゃん」
約束したやん。
「・・・。」
ちゅーされたって、ムリ。
麻雀に行かれるのがイヤなんじゃない。
約束破られたことが悲しくて・・・
「3時に帰ってくるから」
その約束も破るんやろ。
「帰ってくるから。ね?」
ちゅーの催促にも反応せんかったら、勝手にちゅーして出掛けてった・・・

どんな顔して帰って来るんやろ?
どんな態度で迎えてあげようかなぁ・・・
ブーツの踵をリペアに外出。
マジ寒い。雪こそ降ってないけど、降りそうなぐらいに寒い。

帰りにYKのブレンズに寄ったのに、あがった後みたいでおらんしぃ。
帰ろ・・・
アパートの目の前でころんだ!!!!
お尻イタイ〜、腰ヘンにひねってイタイ〜(泣)
真っ白の手袋、ラテでベージュになってるし(泣)
帰ったらSJくんから電話で、「休講んなったから、帰る」

洗って干してた手袋が、30分外に干してたら、シャリってなってた(爆笑)

プチこもり。

2005年1月10日 routine
今日もなんだかしんどいねぇ。
こんなんより、一気に熱とかでて思いっきりスッキリしたい・・・

Sくんが学校行った後、あったかおふとんでぬくぬくしてたら
乱暴なノック音。
アパートのお部屋の修理工。
お風呂使うと、下の階の人の天井から水漏れがするらしく、
今まで何回か直しに来てるのに、まだ直ってない。
でもSくんがお部屋を借りて、私が一緒に住んでることは内緒やし、寝起き顔やしで、おふとんかぶって隠れることにした(笑)
幸いバスルームの入り口からベッドは見難い位置にあるし、
ソファの影になって見えへんから、気づかれへんかったみたい。
10分ぐらいで出ていったけど、ホンマに今度こそ直ったんか?
何回も来られるのもイヤやし、おらんときに入られてんのもイヤ。

シャワーして、ちょこっとブラっとしようと思ってたけど、
なんだかしんどいから、やめ〜。

夕方Sくん帰宅。
「今日なにしてたの?」お家にいたよ・・・
「まーた引きこもってたの?」うん・・・だってしんどいんやもん。
「あらぁ・・・、ちょっと寝たら?」寝すぎてもうムリ。
今日はバイトあがりのYちゃんと一緒にグラウスに滑りに行くつもりにしてたけど
やっぱSくんも私も全快には程遠いので、お家でおとなしく・・・
メールチェックしたら$15でソファを売りに出してる人と
連絡がついて、「出来れば今日見に来て欲しい」とのこと。
ややだるそうなSくんにお出かけ準備をさせて⇒
ちょっと古いけど、スプリングも良好やし
なによりお手頃価格♪頂戴しました。
これでバチェラー(日本でいう1ルーム)はだいぶ狭くなったけど、
みんなが来ても地ベタ座りじゃなくなるね。
2人でくっついて座りながら、「決定的瞬間」のビデオみてまったり。
いつになくちゅ〜してくれるSくん。
なーんでかなぁ???
さっき麻雀友達から電話が来てて、「ヒマやったら覗きにこれば?」
って言われてたからじゃないでしょうか。
やぁよ、先週も行ったやぁん。

Sくんおもむろに勉強をはじめた。
まぁ学校始まったしねぇ。なにやら小難しそうな授業とってたし・・・
でもご機嫌悪く見えるのは私だけかしら?
まぁいっか。
今日のご飯はかやくご飯とおうどんの定食。
かやくご飯大好き♪
明日はSくん学校やし、おにぎりしといてあげるね★

なんかSくんがそわそわしてる。
ねぇ、麻雀行きたいの?
「うん」
まだやってるか聞いてみて、やってたら行ってくれば?
「MOONも行こうよぉ」
私はお家にいるから、いいよ。いっといで。
「オレはMOONを連れて行きたいの」
いいってば。行っておいでよ。早く電話しないと終わっちゃうよ。
「うん・・・」
電話したころには最後の半チャンが終わりかけ。
だから早く掛けたらって言ったのに・・・
「みんなメシ食いに行くって言ってたからさ、ちょこっと顔出してきていい?」
いってらっしゃい。
昨日からなんか喉が変やなって思ってたけどさぁ。
ヤだなー、やだなー。
でもSくんのほうが重症。
昨日から風邪とか言って、コンタック飲んでたけど
適当に言ってるだけやと思ってた。
お昼過ぎに起きて、ごはんたべてて
「おかわりあるよ」って言うたけど「いらない」
あれ?珍しいって思ったら、熱があった!
そういや顔も赤いね・・・
「昨日から言ってんじゃん、風邪ひいたって」
ごめーん・・・だって昨日は「熱ある」ぶってたけど
なかったんやもん・・・
Sくん曰く「風邪んときは王様やから、でっかいプリンが食べれんの」
(笑)可愛いねぇ。「作ってあげようか?」
「ん〜、でもマンゴープリンがいいな♪」
こないだ言ったチャイ系のスーパーでマンゴープリンの素買ったの。
はいはい、じゃ、ソレ作ります。
作り方は英語で書いてある。なになに・・?
「ねぇ。出来るまでに4時間冷やすって書いてあるけどいい?」
ええぇぇぇ!しゃあねぇ。
ゼラチンものはそんぐらいかかるもんねぇ。

「ねぇ、メガネとって」プレステすんの?ダメだよ。
「じゃー、なんか本とって。」寝たら?
「もう寝飽きた・・・」何読むの?
「Moonが読んでるやつ」いじわるな遺伝子というやつ。

私がネットしてる間に、自分でメガネとってゲームしてた。
おとなしくしとけばいいのに・・・
しばらくしたら元気になって、
格闘技のビデオを返しに行って、食材を買いに。
もう2〜3日前から雪降ってるから、
車でも徒歩でも油断大敵。寒いしね・・・

今日の晩御飯はSくんのリクエストでまたまたお好み。
こっちに来て、何回作ったやろぅ・・・
Sくんはハマりだしたらとまらんから(笑)

ようやく!

2005年1月5日 routine
shaw cableの兄ちゃんがきて、TVとNET環境が整った(*^^)v
なーかなかUPも出来ひんかったもんねぇ・・・
さかのぼってUPしていく予定★

ってか今日から(ホンマは昨日から)Sくんは学校開始。
ホンマは8:30からの授業に出るハズやったけど、
shawのにぃちゃん来るし、わし一人でいるなんて
「なんかあったら、怖〜い」ってダメもとで甘えてみたら、
「じゃ、お昼から行くことにするね」って。言うてみるもんやな(笑)
もともと今週1週間の授業はどんなことをするのかだけやから
大して重要ではないし、インターナショナル生のSくんは
とりたい科目が定員いっぱいで待機リストに載ってるのもあるから
正式決定してないのがある。
ローカル生が履修辞めたら、自動的に取れるようになるらしい。
あらあら・・・

お部屋を片付けてから、合鍵とシャワーカーテンのライナーを買いにDenman st.へ。
合鍵$2.50なり。安っ。早っ。1分ぐらいで出来た♪
Sくんから電話。「今から一回帰る。6:30の授業に出るから」
はぁい。
じゃ、なんか軽く食べれるもん作っっとこっかな。
あ〜、久々に炊き込みご飯がしたいかも。

Sくんお家に帰ってきて、「なんか赤いよっ???」
にんじんですよ・・・

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13