日付が変わって、帰り道にSくんから着信アリ⇒無視
「おかえり」・・・。
たったその一言だけで、ほかにはなんにも言わへんSくんに無性に腹がたち、
もう1回部屋を出る。
アパートの非常階段で本を読む(笑)
安全やしね。
1時間ほどしてまたケータイが鳴る⇒無視
ん?ヤな予感・・・
いつもの生理痛。のいつもよりひどいバージョン?
夜中にビーサンで外にでて、冷たい階段で本なんか読んでるから・・・

耐え切れなくなり部屋に戻る。⇒トイレに籠もる。
「いつまでそうしてんの?」うづくまってる私を見にくるSくん。
ハラいてぇ・・・↓↓↓
なんにも言わへん私に飽きれたのか、怒ってるのか、机に戻る。
座ってると痛いから、横になってみる。
「どうしたの?大丈夫???」
だいじょぶじゃないよ・・・
「お腹痛いの?」・・・。

結局ベッドに運ばれて、鎮痛剤を飲む。
効きだすまで30分は痛いまま。
Sくんが腕枕をしてくれて、そのまま寝ちゃった・・・
2時間ぐらいして目が覚めて、コンタクトをとってもっかいベッドに戻る。
「もう大丈夫?」うん・・・。
ねぇ、お願いがあるの。
「なに?」
元カノの写真、捨ててくれる?
「わかった」

EXの・・・

2005年6月9日 argument
私は元カレとツーショットの写真なんて一枚も持ってない。
別れてすぐとか未練がなくなったらすぐに抹消してしまう。
だって見てもなんの感情もわいてこんし、
思い出にするなら、ツーショットじゃなくて
私だけのやったり、ほかの友達との大勢の写真だけでいいから。

でも

みつけちゃった・・・

SくんのEXの写真。
しかもさ〜、カナダに来る前に付き合ってたコなんて
別れてこっち来てんのに、なんで写真なんて持ってくるんよ〜。
最初は「見ちゃった」って言うてて
ねぇねぇSくんて写真撮るとき誰の肩でも抱いちゃうん?
「そんなことないよ」
だっていっぱいあったよ?どれが元カノか教えてよ。
「いいよ」
って冗談っぽく話してたのに、
Van来てから付き合ったコリアンのEXとの写真になると
これは?って聞いたら
「写真」
わかってるから!
普通に答えりゃいいのに、そんなこと言うし、
ムカついて持ってた残りの写真を壁に向かって投げ捨てた。
「なんだよっ」って拾いあげて入ってた箱にしまって
あっちいっちゃうSくん。
はぁ?
もっと私に気ぃ使ってよっ!
「気ぃ使うってなんだよっ」
プッチーン!!!!!!

かばんもって外に飛び出した。23時。
こんな時間に一人で外に行くなんてあり得へん。
飲みに行った帰りに帰宅途中はあっても。
ムカつく気持ちはおさまらず、でも涙は出〜へん。
とりあえず寒いから24時まだあいてるス○バに入る。
10分経っても20分たっても電話もならないし
探しにも来ない。
・・・。
電話が鳴っても出る気もなかったけど。
24時間やってるBl○nz行ったら何時まででもいれるけど
誰か知ってるコに会いそうで、行きたくない。
「あと3分でお店閉めます」
はい・・・。
気分が落ち着いたから帰ることにした。
帰り道。
「安全な帰り道、知ってるの?」
知らない外国人に声かけられた。怖っ。

帰国日決定。

2005年6月1日 旅行
6月22日正午到着予定便。
わたしのVan生活もついに(一旦だといいな)終了。
残りのバケーションを全力で楽しみます。
日本帰ったら暑いころやろうなぁ・・・
梅雨とか2シーズン経験してないしなぁ・・・
ジメジメべとべと↓↓↓
こちらの気候は素敵です。
日没は22時ころ。
朝晩は冷え込むが、今日みたいに晴れると半そで可
日陰は涼しいけど・・・
テニスとか運動するにはいい感じ。

スタンレーパーク一周散歩でもしようかな・・・

Love.Angel.Music.Baby

2005年5月27日 音楽
Gwen Stef○ni 最近よく聴いてるかも。No d○ubtのボーカルね。
Much More MUsicつけてると、大体流れてくるから耳につく。
で、ダウンロードしちゃった。
バックに日本語の台詞が入ってたり、(「なんで〜」とか女子高生っぽい感じの)
バックダンサーが日本人っぽかったり。
なんでこの人は日本人が気になってるんやろう???
最近お腹痛の場所が変わってきた。
前は右の卵巣あたりが痛かったのに、左が痛い。
う〜ん、コレって内膜症が進行してる証?
そうやとしたら怖いな〜。
前に病院行ったときは先生が「ホルモンもちゃんと出てるからまた半年後に検査して
そんとき数値が変わってたら治療しよっか」
って言ってはった。
日本に帰国する頃が丁度半年後。
帰ったら速攻病院行かなアカンなぁ。
このまま症状が悪化して、赤ちゃん生めんくなったらどーしよぉ。
ちっちゃいSくん欲しいのにな〜。
怖いよぉ。
な〜んて思ってたら、泣いてしまった。

ベッドにはいって寝るまでの間、Sくんの腕の中にいる間。
Sくんびっくりして?( ̄□ ̄ |、「な〜んで泣いてんのぉ?」
だって怖いんやもん。
「大丈夫ですからっ」
だってぇぇぇぇ(T_T)
「ねぇ、ちょっと早く帰ってさ、病院行ったら?」
ヤ〜のっ。だって帰ったら次いつこんなに長いこと一緒にいれるかわかんないもんっ
「…。」
ねぇ、赤ちゃん生めなくなってもいい?
「いいよ」

お腹痛い言うても、ずぅ〜っと痛いんじゃなくて
ちくっととしてキュって痛くて終わる。
そんなやから鎮痛剤飲むまでには至らんのよね。
ハァ〜、怖いなり。
内膜症について調べよ。ε=(-д-)

Long weekend

2005年5月20日 映画
カナダは今日から3連休。
月曜がvictoria dayとかいう祝日。何の日かは知らね。
でもな〜、Sくん来週MIDやから、おべんきょかなぁ・・・

ホンマは今日学校行って課題やろうと思ってはったみたいやけど、
起きたら電気がつかへん!
やっぱHydro延滞してるからかなぁ、なんて
冷蔵庫がぁぁぁぁ腐っちゃうって。ことで慌てて電話する。
「だってbillが届いてないから、払えなかった。」うんたらかんたら。
2時間以内には復旧見込み。
ってか電気がつかないと、PCも使えないのよねぇ。
不便ったら仕方がない。
お湯は電気を使ってないから、カンケーなくお風呂も入れるけどね。
そんななか、私はベッドの中でいつものようにうーだうだ。
ごーろごろ。寝たり起きたり、喋ったり、「だっこ」わがまま言ったり。
いい加減起きよ・・・15時。
電気も復旧したことですし、いそいそとPC立ち上げるSくん。
今日もスー○ァミでドラク○?
好きね、マジで。ゲームをあんまりやらん私には何が面白いんか謎。
やってもマリオシリーズのみよ。

ってか学校行く気失せたらしい。
「明日行く」ほんまかいな。
私はソファで「エピソード?始まったなぁぁぁぁ、観たいなぁぁぁ」
とおっきい独り言。
「月曜行こっか」(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
Sくんは男の子には珍しく、観た事ないらしい。
超面白いよ、大好き。
?観終わったら、昔の三部作観ようかな。
ストーリー全然覚えてないし。

Pedicure★

2005年5月19日 beauty
自分磨き。前にしたピンクベースにゴールドでフレンチにしたのがハゲてきたし。
レビューのとはちょっとちがうけど、今回もゴールドで斜めフレンチ。
ラインストーンを親指だけにON.
かわいぃなぁ・・・女の子でよかったと思う瞬間。
せっかくキレイにしたから、ビーサン履きたいなぁぁぁぁ
でも最近まだ寒いε=(-д-)
ここんとこ曇りがちやし、やっぱピーカンに晴れんと素足は×
毎日料理やら家事するから、なかなかマニキュアは出来ひんし。
あ〜ぁ。手も可愛くしたい(≧ε≦)

++++++++++++++++++++++++++++++

今朝ベッドでうだうだゴロゴロしてたらSくんがキッチンでごそごそ。
「ちっちゃい。(最近こう呼ばれてる161cmあるのに。Sくんはでっかい192cm)ごはんですよ」

めずらしぃ。ってか初めて?
ごはん炊いて、コールスローサラダにたまご焼き+ベーコン
素敵♪
にこにこしながら食べてたら、
「おめぇ、何ニヤニヤしてんだっ」
だってうれしいんやも〜ん★
「ねぇねぇ、これから朝ごはんの係になれば?」
もちろん拒否られたしょぼ〜ん…(_ _)

お弁当におにぎり握って、残りのコールスローを詰めてあげる。
今日は21時半までの授業の日。
けど早めにいって、コンピューターのクラスの課題をやるらしい。
お家では集中出来ひんもんなぁ。

++++++++++++++++++++++++++++++

DIMSUM★

2005年5月15日 グルメ
21日に名古屋に帰ってしまうYさんといつものメンバーで飲茶。
Vanはチャイ系人口が多いので、あっちこちにお店がある。
でも飲茶っておいしくって安いとこ、どこ?って言われても難しいのよね・・・
しかも帰国前に行くゴハンはできれば美味しいとこを記憶に残したいし、
誰かが行ったことあるとこがいいよね〜
ってことでSUN SUI ○AHにした。
日曜ランチの飲茶は混んでる!
が車2台で現地集合にしたため、先に到着していたRたちが並んでくれてて
私らがお店に入った瞬間もうテーブルについてたっ、ラッキー♪

ここはどこ?っていう感じに、店内の放送はチャイ語。
ワゴンをおしてきた店員はチャイ語を先に喋るし・・・
いやいや、カナダなんて英語にしましょうよ?( ̄□ ̄ |
なんだかよくわからんものから、超定番のぷりぷり海老しゅうまい。
Sくんは大好きなマンゴープリンを一人で1個半は食べてた。
これにはYさんもびっくり。
普段は「スムージーやフラペチーノなんて女の飲みもんだ」
なんて男ぶってるのに・・・て言うとウケてた(笑)
エッグタルトもマンゴープリンタルトも相当美味しかったし、
これで1人チップ込み$15って安くね?
大人数で来るといろんな種類がいっぱい食べれていいね〜。
飲茶は4人以上で来るべし。
あんまり乗り気じゃなかったSくんも満足してくれたようです。
また連れてってくれるかにゃ〜♪

TOE○C&Party

2005年5月14日 events
ついにほっとんど勉強せんかったテストの日〜。
しかーも最近の私にしては早起きくんな8時起き〜。
試験会場の前は日本人でいっぱーい。ここは日本か?
仲良し4人で行ったのに、教室は私とAYちゃんが同じなだけやった。
うちの試験官はここの先生。
ESLだけあって、すんごいわかりやすい英語を話す人やった。
2時間ちょいのテストも問題こなすのに必死で、めずらしく眠たくならんかったし。
午前中テストはそんなもんなんかもね。
学校行ってたときは午後からTO○ICで、眠たくて仕方なかったから・・・
にしても難しいなぁ・・・
4択の中身全部知らん単語やったりするし・・・
テスト終わってみんなで話して「今回は受けんかったことにしよう」
いや、マジで。

+++++++++++++++++++++++++++++
Granville I○landでSMちゃんオススメのオイスターバーガーのランチ。
結構ボリュームあるって言うし、二人ずつでシェア。
サイドにフライドポテトがついて、ホンマにおなかいっぱいになった・・・
DTまでトコトコ歩いて帰る。
夜はYKの26TH BIRTHDAY PARTY@我が家。
でもサプライズなのが内緒で、表むきはYKが行きたいお店で飲み。
とりあえず18時に再集合を装って、SMちゃんが私ん家きて準備。
SくんとRはYKより前にお家にいてくれるように指示。
チキンウィングとカルボナーラと豆腐サラダ。
AYちゃんに集合場所に行く前に私ん家よりたいから、ってYKを連れてきてもらった。
なーんにも気づいてないYKがドアを開けた瞬間「HAPPY BIRTHDAY!!!」
びっくりしずぎてわかってなかった(笑)
SMちゃんときにはYKと私企画でサプライズ。
今度はYKの番。
誕生日当日に気づかれずにするのはなかなか難しいけど、大成功♪
全くもって気づいてなかったらしい・・・φ(*゜▽゜*)ψ
必死でコソコソしたかいがあったな(笑)

体調不良

2005年5月10日 グルメ
うへぇ、またもや眩暈。
なんだか気持ち悪いし・・・
生理前の、いつものPMSがきたもよう。
今日はみんなでゴハンなのにっ。
YKおすすめの少林麺(チャイニーズ)なのにっ。
しかーも!自分で仕切って時間やら集合場所やら決めたのにっ。
気分悪いのに、ゴハンはムリか・・・しょぼ〜ん…(_ _)

体調悪いときってなぜか寂しくなる。
Sくんも夜の授業に行ってしまうな〜って寂しくなってたけど、
18時半からの授業やのに、なっかなか用意する気配がない。
PCでスーファミのドラ○エやってるし・・・
うっれしそうにモンスター仲間にしてるし・・・
ついに時計が18時を回ったため、きいてみたら
「ん。今日行かね。」

いいのか、サボって???今セメは授業さっさか進んでくから大変やって
自分で言うてたんちゃん?しらねーぞ。
と思いつつ、家にいてくれるのが嬉しかったのです♪

眩暈もおさまり、気持ち悪いのもおさまり。
したらゲンキンにお腹が減ってきた。
けどなんかあっさりしたいなぁって思って
Sくんに「何食べたい?」て聞いたら、「あっさりしたもんがいいな」
ほんならサラダうどんにしよっかな〜♪
チリマヨ添え。
野菜もいっぱい食べれるし、冷たいおうどんつるつるって食べやすいしね。
レタス・トマト・アボガド。
チリマヨソースがかなり美味しかったな〜☆
スイートチリソースとマヨネーズを混ぜ混ぜしただけのやねんけど。
Sくんのお気に入りになったようでした。
お豆腐にかけてもおいしいよねぇ、コレ。

Visitor VISA

2005年5月6日
延長申請をようやく出してきた。
今はVISA免除で滞在してるため、6ヶ月まで。
ホンマはMAX6ヶ月だけ滞在して帰ろーと思ってたけど、
6月10日ってSくんの誕生日やん!
間近までおるんやったら、一緒にいたいって思って・・・
ワーホリで1年おって、ビジターで半年おって、
更に延長なんて、許可されるの?って感じけど・・・
まぁとくに問題なけりゃ、初めての延長やったら大丈夫らしい。
延長申請したらVISAが届くまでは滞在しててもいいし、
そんな長い期間を申請したわけじゃないので、大丈夫でしょう。
ってか延長申請に$75、書類を送るのに$8、残高証明に$10
かかるのが痛いε=(-д-)
5・14のTOEICの申し込みに行った。
$90.95なり。高っ!
あぁ〜ぁ、もう2週間しかないやん・・・
勉強できるのか、私・・・(無自信)
高校んときみたいに、「実力テストは実力で受けるもん」
とか言うてる場合じゃないねんけどなぁ・・・(笑)

一緒に申し込みに行った、YとSMちゃんと買出し。
今日はラザニアの会。
私の得意料理で、前に作ってあげたらみんな異様に気に入り、
月1ぐらいのペースでみんなで食べてるかも。
一人で作るより、みんなで分担したほうが楽やし。
ホワイトソースもミートソースも作らなアカンし、めんどくさい。
でも「美味しい」って言われると作りたくなるのよね♪
Sくんも大好きやし。
スーパーでRと合流。荷物持ちにきてくれた。
Sくんはお引越し.comのため不在。
とりあえずお買い物終わったら、YとRはスタンレーにテニス⇒
私とSmちゃんで準備。

おっ風〜呂♪

2005年4月27日 about love
Sくんと初めて一緒にお風呂入った。
5ヶ月も一緒に暮らしてるのに、初めて。
しかーも。Sくんはあんまり彼女とお風呂に入るのが好きじゃないらしい・・・
私大好きやのに〜。
いつもと違うえっちぃ雰囲気が味わえるというのもあるけど、
好きな人と裸でくっついてるのって気持ちいいし、
独特の浮遊感とか、なんか楽しい。
前からリクエストしてて、でも「そのうちね」なんて延ばし延ばしにされてて・・・
ようやく、と思ったら、バスタブ狭〜っ。
まぁ日本と違って、つかるためのものではないので仕方ないのかもしれません。
長さはまぁあるけど、幅が狭い。窮屈。
ほんで・・・

お恥ずかしながら、Sくんの全裸を見るのは3ヶ月ぶり。
もちろんHも3ヶ月ぶり。
コレは私だけ悩んでるみたいやねんけど、せっくすれすのようです。
前に一回聞いたとき、一緒に住んでるからなのか、
「新鮮味がなくてその気になんない」って言われた・・・
さすがに最初はショックやったし、実際泣いちゃったけど、
普通のカップル以上にちゅ〜はしてるし、HUGもある。
だからSくんの私への気持ちを疑うところまではいってない。
でもさ〜、私は一緒に住んでても、Sくんがみんなの前ではみせないような
オヤジな実態=おならを平気でぷっぷら+股間をボリボリ+鼻をほじるを見たって、Hしたい気分がなくなることはない。
まささすがに呆れたけど・・・
そやし、なんでなんやろ・・・って思ってる。
ほかに女がいるのか?
セフレがいるのか?
聞いてみたけど、いないみたい。(まぁいても言わんか)
私に魅力がないのか。とショックをうける。
↑でも今までの彼氏を考えるとそんな事はない。

Sくんの大体の行動は把握してるから、
浮気してるような時間もないしねぇ。
めんどくさがりやから、浮気なんてしないとか言い切ってるし。
普段は気にならなくても、性欲のでる排卵時期はヤバい。
しかも情緒不安定で悲しくなる傾向が多い私。
毎日Sくんの腕枕で寝てても、寂しくなっちゃうこともある。
ってか自分がやりたいときだけってのもズルくね?
くすぐったがりのため、私が仕掛けても逃げるし。
「Hしよ〜よぉ」って言っても「今度ね」ってかわされるし。
今日を機会に変わってくれるといいのですが・・・

一緒に住んでるカップルのみなさんは、どうですか?

Drive⇒seattle

2005年4月19日 ⇒trip
ようやく、よ〜やくシアトルにドライブ=3
去年の夏に1回行ってるけど、また行きたかって〜ん。
だってアメリカにしかアバクロないもんね〜。
Vanから一番近いアメリカはシアトルですから★
おにぎり持って〜、マスカット持って〜、Sくんのリクエストでコールスローも持って。
国境までは約1時間半。ボーダーの入国審査で約20分。
前みたく平日やから並んではなかったけど、ちゃっちゃか仕事をする人たちではないからね・・・
途中「ちょっとそこ道あけて」っていうからナニかと思ったら、
後ろ手に手錠をかけられた人が連れてかれてた・・・
怖いよぅ。なんだかかっこいぃよぅ。
ってかやっぱさ、制服着てるオフィサーはかっちょいい(≧ε≦)
日本じゃ有り得ない、仕事中のグラサン・ガムをクチャクチャ。
おまけに腕には刺青が入ったオフィサーもいるしね。
「ナニしに行くの?」とか聞かれつつ、
指紋採取と写真を撮られた。TVで見た〜♪マジあっという間ですね。
こっからシアトルDTまで遠いねんなぁ・・・約2時間。
途中ガススタの表示みながら「ガロンって何ℓ?」「マイルって何??」
世界中同一表示にしたらいいのにさぁ。

+++++++++++++++++++++++++++++++

セーフコフィールドの近くを走ったけど、残念ながら今日はホームゲームはなし。
シアトルDTは一方通行が多くてやんなっちゃう。
気がつけば目的地周辺から遠ざかってるしぃ〜?( ̄□ ̄ |
私の第一目的アバクロでお買い物っ、お買い物っ♪
ガールズのビーサン♪サイズなかったけど、いいやって大きいの買っちゃった〜。
あとTシャツと。レビューのじゃないけど。
もっと欲しかったけど、ウェブで見てたのがなかったり。
でも満足☆彡
Sくんはおとなしくソファで座って待ってた。
次はマリナーズショップに行くらしい。
イチロー好きやもんなぁ・・・
服には全く興味示さんかったのに、もうウキャってなってる(笑)
あれもこれもってなってるみたいで、両手に欲しいもんいっぱい抱えて、
「ボール3個もいらんやろ?」って言うたら
超困った顔で選んでた。お菓子売り場で「1個だけ!」って言われてるコドモとおんなじ顔(爆笑)
かわいぃなぁ・・・
2人とも欲求を満たして満足φ(*゜▽゜*)ψ

どこ行くよ〜?ってなったけど、特になし(自爆)
前来たときに食べたグリークが食べたいって言って、
Pi○e pubric marketへ⇒
Chiken yeeroというもの。
ちょっと厚めのピタパンみたいのに、レタス・トマト・スパイシーなチキンが入って
サワークリームみたいのがかかってる。ピリっとしておいし〜い。
食欲は満たされたのに、車でぐるぐる走ってて
 cheese○ake factoryにも行きたかったなぁ・・・って言うと、
チーズケーキ好きのSくんが「行く?」
Sくんはラズベリー、私はキャラメル。
あんまり甘くなくて美味しかった〜♪
あ〜、満足♪
また来たいです(≧ε≦)

漫喫

2005年4月14日 読書
カナダにて初漫画喫茶。
漫喫って言うか、日本がらみなんでも屋。
Sくんは漫画好き。漫喫なんて〜って思ってた私やけど
雑誌があるのを発見してついてきちゃった。
・表紙がミルコ(♪)の格闘技通○
・愛読雑誌ca○cam(⇒そろそろ卒業せねばな歳けど、趣味があう)
・Fra○のコスメ特集を読んで、
・「ダーリンは〜」の夫妻のインタビューが載ってるダ・ヴィン○
もう気になるものはないな〜と思って、読みふけってるSくんにちょっかい。
オススメの「NAN○」を読んでみることにした。
なんか最近日本でも結構話題になってるみたいやし・・・
高校んときはいろいろ読んでたなぁ、コレ系。
結果⇒ハマった(笑)
恋愛モノって結構好きやし、絵が可愛い。
?と?しか読めんかったけど、Sくんのススメで借りてくことにした。
Sくんは昨日でFinal終わったけど、お家で勉強したりするらしい・・・
よって、私が他にすることがなけりゃ構ってもらいたがるのがウザいらしい(笑)
だって違う事に集中されちゃうと、寂しくなっちゃうんやもんっ( ̄^ ̄)
あと邪魔したいだけのときも♪

お昼食べて、本屋に行きたいSくんのためにChapter○へ。
PC関係の本が欲しいらしい。来セメはなんか授業をとるらしい。
私はまよわずコドモ本コーナーへ。
もともと絵本が大好きで、気に行ったのとかは日本でも買ってた。
でもこっちの絵って、可愛くないねんな〜。
なんかコワいっていうかさ。
もうすぐ3歳になる甥っこのおみやげにと思ってみたけど魅かれるモノはなし。
帰国間際でいいけどさっ。可愛い〜のないかにゃ〜

あぁ〜ぁ・・・

2005年4月10日
今日は晴れたらボードに行く予定やった。
Yだってバイトお休みですし。
Sくんはテスト勉強ですし。
なのに。
寝てる間に寝返りを打とうとしたら!
背中に激痛が走る。なんじゃこれ?
寝違えたんかなぁ・・・でもそれまでは寝返りも打ってない。
寝付いたときと同じ体勢。Sくんの腕のなか。
でも眠いから、寝る(笑)

起きたらやっぱり痛い。普通にしてても痛くないけど、体勢変える瞬間が痛い。
Yから電話。彼女の腰痛が治ったところにわしの背中痛。
なんてタイミングが悪いんやろう・・・
前に突然腰痛になったときは、筋肉痛やってんけどなぁ。
今回は筋肉痛になるようなことは一切してない。
今日は安静にしとくことに・・・

私をいじめたくて仕方ないSくんは
「今度痛いって言ったらデルタの病院にいれるからねっ」
デルタはVanダウンタウンから車で2時間くらいのとこ。
やだよぉ、誰もお見舞いに来てくれへんやんかっ。
意地悪な笑い顔のSくん。
でも日曜やっていうのに勉強しに学校へ行くって言うから
心細そうな顔してたら「早めに帰ってくるから」
(*^^)v

Drive⇒steveston

2005年4月9日 ⇒trip
SくんのFinal exam初日のため、早起きくん。
なぜか土曜日の朝9時から。はえっ。
8時すぎにお見送りしたあと、ゆっくりお風呂。
Yとボードの予定けど、腰痛ど〜なったんかなぁ。
どうせ昨日も遅くまで起きてたんやろうし、電話かかってくるまで待とう。

卵ホットサンドをもぐもぐしながら、PCオン。
Yも起きたらオンするやろうし、こっちが「退席中」にしてても
勝手に話かけてくるし(笑)
AYちゃんがオンしてきた。今日の夕方からメキシコ・カンクンに旅行。

 準備できたん?
 「なんとか大体。あとは日焼け止めを買いにいくぐらい」
 一番重要やから!常夏やで。

私は曇りの日でも、一年中日焼け止めを塗る。
白肌は七難かくすっていうしね(笑)もともとそんなに白くもないけど。
Yがお昼過ぎにオンしてきて、買い物から帰ってきたAYちゃんと3人でチャット。
女3人くだらんことばっか喋ってたら、結局13時。

 「ボードどーするぅ?」
  今日Sくんおらんし、アシないで。Rも勉強で行けんやろ?
 「バスでさ〜、しかも晴れてるし、きっとゴンドラ並ぶよね」
  ゲレンデ到着は2時間かかるな・・・やめよ。

勉強して、夜帰って来るって言うてたSくんから電話。
 
 「今から帰る。Moon何やってんの?」
  YとAYちゃんとチャット。
 「今からsteveston行くから、準備!」
  ドライブ明日じゃないの?
 「明日雨みたいだし、今日が気分なのっ」

丁度お腹すいてきてたから、ごはん炊いてて急いでおにぎり。メイクアップ。
SMちゃんがバイト最終日やから、YとAYちゃんとで夜ゴハンに行った。
「てんぷらとおすし」でオーダー。
えびてんぷらと、巻きものが3種類、サーモン・いか・えびのにぎり。
に酢の物とお味噌汁がついて一人$9なり。安っ。
ランチ常連のAYちゃんがsushi chefに直接オーダーすると、特別に作ってくれる★
巻物が大きくて、でも一口で食べへんかったら崩れてしまうから、
縦にいれようか、横向きにいれようか、悩んでるYがすんごい面白かった。
首かしげながら、口あけては躊躇して≧(´▽`)≦アハハハ

SMちゃんとAYちゃんと日本から来たSMちゃんの友達とで、明日からカンクンに旅行。
いいなっ、旅行。でも暑そう・・・メキシコ。
常夏でしょ?

++++++++++++++++++++++++++++++

こないだまで日本よりVanのほうがあったかかったのに、
今では日本のほうがあったかいらしい。
まぁ、今から春の時期が長いもんね、こっちは。
過ごしやすくていいな♪
いつもこっそり読んでます♪

雨キライ

2005年3月31日 @cafe
せ〜っかく久々にボードの予定やったのに、雨。
Grou○eのサイト見たら雪!
24hours lookでは[thunderstorm]になるかも。
ってかthunderstormって・・・。怖っ
でもあまりにもこっちが雨すぎて、行くのやめ〜。⇒お茶に変更
天気予報ではこれから5日間ぐらい雨なのよね・・・
週末晴れてくれたらいいのになぁ。最近週末にかぎって雨。
Denman st.のtr○e confectionでお茶。
お店のおにぃさんがゲイっぽい。てかたぶんそう。

占いの話とか、くだんない話ばっかして4時間。
長い間居座ってごめんなさい・・・
いつもは混んでるこのお店も、今日は雨のせいかまばら。
私らの様子をみて請求書を持ってきてくれるあたりはプロね。
スマートで素敵♪
お店によっては、全部運びおわったら置いてくところもあるし、
まぁでもだいたいのお店はリクエストすると持ってくるけど。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >