叔母さんがアートメイクを施術してる人なので
タダで2回目の眉をしてもらいに行く。
アイラインを入れたい地元友YRと。
アイラインかぁ・・・私もしちゃおっかなぁ。
私の目は付き合った人が100%「おっきいから好き」って言うぐらいにおっきい。
ってかハッキリしてるのでシャドウの色によってラインを入れる日と入れへん日がある。
目がデカいと、あんまり濃いシャドウじゃなくてもマスカラが目立つから
メイクが濃くみえんだよね〜・・・
でもわざとらしいラインじゃなく、まつげの隙間に埋め込む感じに
してくれるってことなので、やってもらうことにした。

まずは痛がりのYRから。
アイラインのみけど、あまりに暴れるので手を握っててあげた。
あまりにもきつくにぎるので指輪が食い込んで痛いんですけど!!!!
慌てて自分の指輪を外して手を握りなおしたよ・・・
そんなに痛いのか!とドキドキしながらやってもらった。
眉よりは痛いし、涙も出るけど、そんなでもねーじゃん
っつったら叔母さんが「MOONちゃんは強いほうやで、涙の量も少ないし」
あれ?そうの?結構出たって思ったけど?
下まぶたのラインは外から黒目の下まで細〜くいれてもらった。
でもアイラインは定着しにくいから何回かしなきゃだめみたい。
まつげが濃くなったようにも見える(*^_^*)
上まぶたのラインを入れて貰ってたとき
「目が大きいから液足りひん!こんなん初めてやで!!!」
そんなモノにまで表されるのね(笑)

仕上がりは眉は薄くなって欲しいって思うぐらいに今はクッキリ。
アイラインはまだまだやってもいいなって思うほどにあっさり。
何日かして落ち着いたら様子みてまたやって貰おう。
しかも友達紹介料も貰っちゃったしラッキー♪♪♪

目ヂカラUP!

秋コスメ

2005年8月18日 beauty
今どの雑誌を見ても、メイクものは秋もの真っ盛り!
メイク好きに私としては、どれを買おうかワクワクしてるとこ。
しかも今は某百貨店のアクセ売り場で販売しているため、
お向かいさんはCHANEL★
明日からの限定品や、新作発売開始のため今日は大忙しの模様。
限定も相変わらず可愛いなぁ・・・数日前からサンプルをみせて
貰ってたため、気になってしゃあない。
ディスプレイがちょこっとずつかわってくのをずぅっとみてた。

仕事しろよ(笑)
レビューのは愛用してるやつ。
コレのシリーズで新色を買おうかなぁ・・・

ちなみに皆様は何を狙ってますか?

2連休

2005年8月16日 beauty
2Days offも今日で終わり。
今日は自分磨きの日。
ネイルしてペディキュアして、フルーツ酸入りパックして入浴。
お風呂あがったら、美白のパック★
明日の朝が楽しみ♪

ネイルも仕事上薄い色しか出来ないので、
つめの裏側にゴールドラメをこっそり塗った。
かわいぃ♪♪♪
これお気に入りにしよっと。

Pedicure★

2005年5月19日 beauty
自分磨き。前にしたピンクベースにゴールドでフレンチにしたのがハゲてきたし。
レビューのとはちょっとちがうけど、今回もゴールドで斜めフレンチ。
ラインストーンを親指だけにON.
かわいぃなぁ・・・女の子でよかったと思う瞬間。
せっかくキレイにしたから、ビーサン履きたいなぁぁぁぁ
でも最近まだ寒いε=(-д-)
ここんとこ曇りがちやし、やっぱピーカンに晴れんと素足は×
毎日料理やら家事するから、なかなかマニキュアは出来ひんし。
あ〜ぁ。手も可愛くしたい(≧ε≦)

++++++++++++++++++++++++++++++

今朝ベッドでうだうだゴロゴロしてたらSくんがキッチンでごそごそ。
「ちっちゃい。(最近こう呼ばれてる161cmあるのに。Sくんはでっかい192cm)ごはんですよ」

めずらしぃ。ってか初めて?
ごはん炊いて、コールスローサラダにたまご焼き+ベーコン
素敵♪
にこにこしながら食べてたら、
「おめぇ、何ニヤニヤしてんだっ」
だってうれしいんやも〜ん★
「ねぇねぇ、これから朝ごはんの係になれば?」
もちろん拒否られたしょぼ〜ん…(_ _)

お弁当におにぎり握って、残りのコールスローを詰めてあげる。
今日は21時半までの授業の日。
けど早めにいって、コンピューターのクラスの課題をやるらしい。
お家では集中出来ひんもんなぁ。

++++++++++++++++++++++++++++++

Foa

2005年3月15日 beauty
もし今日Grou○eが開いてたら、Yと滑りに行く予定やったけど、
やっぱもうクローズ。JIBパークとかはもうしばらく開いてるみたいやけど、
JIBBINGするほどの勇気は私にはな〜い。
メッセオンしてたし、喋ってて、どうやら風邪を引いた模様。
8勤とかしてたもんねぇ・・・弱るさ。
でもSちゃんやAちゃんを誘ってゴハン行こうよぉってことになった。
そんでもってその前にまつげパーマもしてもらうことにした。
まつげパーマってすんごい便利。
スッピンでもくるんってあがってるし、ビューラーしんでもいし、
ボードには日焼け止め以外のメイクは一切しぃひん私にはステキなもの★
去年こっちに来る前に叔母さんに眉毛のアートメイクもしてもらってからスッピンが平気になった♪
眉毛が薄い家系なので、ありがたいかぎりよね。

++++++++++++++++++++++++++++++

Aちゃんの仕事終わりを待って、ゴハン。
Yが風邪で食欲もあんまりないけど食べなきゃ薬も飲めへんから、
Yの食べたいもの、かつお家から近く。
麺系がいいかなぁってことで、ベトナム料理のfoo
スープがあっさりしてて、美味しい。
春巻きか生春巻きがついて$8ちょっと、安〜い。
いろんな国の料理が気軽に食べれるのがVanのいいとこ。
私の好きな韓国料理も美味しいしねぇ。
おんな4人集まると喋っても喋ってもつきひん。
しょっちゅう会ってるメンツやのに、なんでこんなに話せるんやろう、不思議。

Last of May

2004年5月31日 beauty
早起き出来ず・・・
彼にお弁当を渡せませんでした↓
でも一応予防線張ってて、
「もし朝行けへんかったらお昼に行くからね」
ってことでお昼に温めて持っていきました。
って言うてもこっちの語学学校は電子レンジをおいてないとこは
ないやろ〜って感じやから、みんなチン♪
ってかビックリしたのが、ラーメンもチン♪で作ってしまう。
器にラーメン入れて、お湯そそいで、チン♪

その後はペディキュアをしに行った。
留学センターの一角で、ネイルスクールを卒業した人が
格安でやってるとこ。
なんか最近妙に興味が出てきて、スクールに行こうかと
思ったぐらい・・・時間がないから止めたけど。
どんなネイルをしてくれるんかなぁって思って。
ラインストーンがグラデーションで可愛いけど、
さすがに仕上がりはキレイ!とは言い難い・・・
自分でやっても出来そうやん、これやったら・・・
最近はネットでもやり方とか載ってるしねぇ・・・
材料揃えてやってみよっかな〜★★★

料理をするからさすがに手には出来ひんけど、
足ならどんなに派手でもいいもんねぇ。
日本にいるときみたいに、そないサンダル履かんけど、
ちゃんとしてますよっていうのが、私は好き♪