Day off★

2005年7月30日 グルメ
仕事始めて10日経ち、3回目?のお休み。
でも今日はゆっくり寝れへんねんなぁ・・・
8月からお家のキッチンとリビングをリフォームすることになったため、
大掃除。というか不用品の整理。
オカンってなっかなかモノ捨てへんから、お玉も何個あんねんっ!ってなる(笑)
「まだ使える」「コレ高かった」を聞きながら
「いらん」って言い続けてゴミの山に。
長期住んでると、ほんまいらんもん多いわぁ・・・

ホコリもでるからクーラーつけて出来ひんし・・・
暑っ(´△`)

早くキレイなお家にならへんかなぁ・・・
キッチンも広くて使いやすくなるし♪
でも仕事してると料理しませんけどっっっ
でもいまキッシュ食べたいねんなぁ。
日本のカフェではあんまりないし★
キレイになったキッチンで一番最初に料理しよ〜♪♪♪
久々に販売業に復活するにあたって、読んでみた。
まぁ図書館に他の本探しに行ってみつけただけやけど。
内容は結構なるほど〜って思ったなぁ。
気がきくひとってこーゆー人みたいな・・・
この本自体は99年かなんかだいぶ前に出てるけど、
顧客満足のヒントなんて変わらんもんね〜。

もともと読書が好きで、最近あんまり読んでなかったから
気になってた本を片っ端から読んでみよ。
いろんなジャンルの本をいーっぱい読むから
いちいち本なんて買ってられん。
図書館で借りて、よっぽど気に入ったた買うかなぁ。
本ってかさばるし、重いもんね。
読んでます。
仕事初めて、あまりの暇さに疲れて帰って
ゴハン食べてひと寝して、お風呂入ってSくんと喋ってまた寝る・・・
そんな生活の繰り返しですね〜。
なかなか自分のはUPできないですけどε=(-д-)

コメントのみ

2005年7月14日 グルメ
Michiさんへ秘密☆

Girls会

2005年7月13日 @cafe
VANのテニスメンバーで関西組でゴハン。
仕事で関東に行ってるコが里帰りするから、それにあわせて。
ってか、ひっさしぶり〜♪
SMちゃんはこないだまでvanで遊んでたけど、
Nちゃんは半年ぶり、EMは約1年ぶり。
仕事帰りでしゃきっとした格好してたり、
痩せてたり、太ってたり・・・(笑)
喋ることなんて山ほどあるし、東通りに飲みに来るんも久々やし。
みんなでプリクラ撮って、楽しかったぁ。
EMの彼氏との馴れ初めとか、のろけを聞いたり。
EMの口から「ラブラブ」という言葉が出るとは思ってなかったし、ビックリ!
でもいいね〜、近くに住んでて。
駅2コ離れてるだけらしい。
いいな、いいな〜☆

女4人で喋りすぎて、喉かわいたな〜って(笑)
次は神戸で飲茶かなっ♪

SATC占い?

2005年7月8日 about love
音声チャットしながらSくんを占ってみた。
結果はトレイ・マクドゥーガル

トレイ・マクドゥーガルさんのあなたは、優雅で気高い人です。外見だけでなく、しぐさや言葉遣いなど、内面からにじみ出る美しさがあなたを引き立てているのでしょう。誠実な人柄もまわりに人が集まる要因です。頭もよく、しっかりものなのでリーダー的存在となることが多いようです。しかし物事に深く執着するといったことはめったにないので、無関心な人と思われてしまうこともしばしば。「仕事はうまく行くのにどうしてプライベートはうまくいかないの?」と疑問に思うこともあるでしょう。また、縛られることに抵抗を感じてしまうあなたは、結婚には向いていません。自由な恋愛を楽しんでください。

結婚には向いていませんって・・・w(゜o゜)w
でも当たってるねんな〜。願望ないし。
縛られることに抵抗・・・ってとこも!

★逢える★

2005年7月7日 趣味
Sくんと音声チャット。
今日日本は曇りやわ、織姫と彦星会えないねぇ・・・
「こっそり会ってんだよ」えっっ、そうの?
「そ。」いいねぇ、会えて・・・私も逢いたいなぁ。
「そのうちね」そのうちっていつやねんっ!

七夕の日に彼氏と逢いたいって思うけど、
男の人はあんまりそんな風に思わんよねぇ・・・

ちなみにレビューの天球儀は☆大好きのSくんに買ったげたのと同じやつ。
こっそり私もオソロにしよっかなぁ(≧ε≦)

HER★’S

2005年7月6日 スポーツ
山本K★Dの試合が観れる〜♪
前回の大会は結構観たくなるようなカードが多かったけど、
今回は元気も宇野も怪我とかで、かなり残念。
スピード感のある試合はいいよね〜。
私の注目は総合初のセ★ォーとア★ツ。
対戦カードを知ってるとそうでもないけど、TV放送の感じでは
なんだかK★Dとア★ツが試合するみたいに見えた。
オカンも「あれ?この人らがするんちゃうの?」って言うてたし。
今後の試合の予定とかがいっぱい見れて楽しみが増えた。
ケータイのスケジュールに試合の日をいれるあたり、私マニアみたい(笑)
今一番早く見たいのはミ★コVSヒョー★ル
前からミ★コは大好きやけど、ヒョーも強いのに笑顔が可愛いねんもんなぁ・・・
あぁ、困る(≧ε≦)

私もSATC占い参加!

2005年7月5日 TV
ハリーかよっっ

ハリー・ゴールデンブラットさんのあなたは、持ち前の明るさで周りを照らす太陽のような人です。意識的に励ますのではなく、自分が輝くことによって、みんなに勇気と希望を与えることができます。そんなあなただけに、パワーを分け与えすぎてしまって、ひとりになるとドッと落ち込むナイーヴさも…。それでも自分のことより人のことを大事に考えてしまうのがあなたなのです。人のグチは聞くのに、自分のつらさは隠してしまいます。それがあなたの長所でもあるのですが、爆発してしまう恐れも。適度なガス抜きは大切ですので、太陽の明るさを保つためにも、たまには人に甘えてみてください。いつもあなたに助けてもらっている人が、今度はあなたの役に立てたと喜ぶかもしれません。

キャラ的に地味じゃない?
でも当たってますね〜、かなり。
なんの種類の占いを元にやってるんやろう・・・

湿気。

2005年7月4日 routine
カナダと一番違うところ。
梅雨っていうのもあるけど、なんにもしてなくてもしっとり⇒ベタベタ
乾燥にずっと気ぃつかってたのがウソのよう。
髪の調子もいいし・・・
でもお菓子なんかはすぐに湿気てしまうのが厄介。
カナダではいつ開けたかわからんチップスもパリパリやった(笑)
でもやっぱスキンケアは気になるよねぇ。
ドラッグストアもいろいろあって楽しいし、雑誌にもいろいろ載ってるし。

★お気に入り★

2005年7月3日
タリーさま、相互にさせていただきました(*- -)(*_ _)ペコリ

ラビっこさま 
ご近所さんということで、よろしくお願いしますm(_ _)m
もう7月ではないかっ!!!!!
帰国してからお金がないからってお家でぶよぶよしてたら・・・
バーゲンも始まってるのになぁ・・・貧乏ってやぁね。
今はおうちにいるときは専ら大掃除orネットでお仕事エントリーorチャット
カナダに住んでたときは持ってくものは最小限、欲しいものも出来るだけ荷物を増やさないように・・・
でミニマムな生活してたから、今実家の部屋にはモノが溢れてる。
今いらんもんは後からもいらん。そう心にきめてガツガツ捨てる。
なんでこんなにいっぱいいらんもん溜めこんでんねやろう。
なんでゴミってゴミ袋にいれたら嵩増えるんやろう。
でも思いつく収納スペースのほとんどは整理したから
あとは服かな〜。ヤフオクにでもだして小遣い稼ぎしようかな。
だれか欲しい人いるかな。
ってかヤフオクだしてはる人いてますか?
どんな感じですか?

っていうか!

2005年7月1日 お仕事
カナダの延長申請したビジタービザ、いまさら到着したらしい。
もう帰ってきちゃいましたけど???
なんて仕事が遅いんやろう・・・
まぁそうなるかもって予想してたけどさ〜
申請した滞在予定日には届けようよ〜。
まぁ申請却下の場合はわりと早い時期に「お前何日以内に出国しろ」書類が
届くはずと聞いてたし、何週間経ってもこんかったから
許可はされそうなんやなぁって思ってたけどね。

ちなみに
申請中は不法滞在にはなりません。
申請した証拠はパスポートとともに持ち歩かないといけないようですが、
私はパスポートは家に置きっぱなしでしたし・・・
あ!領事館に届出するん忘れてた。
まだカナダにいることになっちゃってるな・・・
どうしよう。ネットで調べよう。

お友達の結婚式

2005年6月26日 events
二次会から参加。
短大の友達大集合な上に、私が帰国したばっかで久しぶりのご対面なのもあって
みんなでデジカメやらケータイやらキャピキャピ
さつえー会。
式から出たコたちばっかで、みんなお疲れなのに、
ばっちり笑顔が出来るあたり余裕(笑)
暑さにバテてる私が一番元気なかったかも〜。
新○館のレストラン貸切でパーティ。
キャバ嬢みたいなコもいて気になるなり。

新郎新婦は7年のお付き合いを経て結婚。
ってか7年ってすごいね・・・
一体何年一緒にいるつもりなん?って言うと笑ってました。
いいねー、幸せそうで・・・まだまだやわ、私。

帰ってからアド交換したお友達が
「旦那がな、Moonかわいいって絶賛(笑)」
既婚者に興味はありません。(Sくんがいるもーん)

HAPPY WEDDING♪

2005年6月25日 events
今日はSGさんの結婚式
昨日の夜MYさん家で麻雀してたはずのSくんのただいまメールがない。
心配、朝ちゃんと起きれるんかな・・・
待ってみたけど、1時半頃電話してみた。
「今からお風呂はいるとこだよ」じゃ、私もお風呂はいろ。
2時半にメール「まだ起きてる?アイロンってどーやってかけんだ?」
私が掛けてきたシャツと違うのを着ていくことにしたみたい。
暑いからジャケット脱ぎたいし・・・ということで
電話で掛け方を教える。難しい。
ちゃんとできてんのかなぁ・・・フォーマルな場やから適当はアカンで〜。
Sくんがウェブカムを買ってくれたので、さっそく。
今日はYAMA○A電機でヘッドセットを買っておいたのです♪
ホンマはSKYPEるつもりやったけど、ウェブカム機能がないからM○N
一人で接続できひんSくんはお隣さんでお友達のRKちゃんをよんで設置してもらう。
RKちゃんはPC系の学校に行ってて、とっても頼もしい人なのです。
なので、設定しきるまで、彼女のYKちゃんとチャット。
ウェブカムとヘッドセットがあれば、電話代が浮くし、顔もみれて嬉しいかぎり。
Sくんは自分だけ見られてるのがイヤみたいやったけど・・・
そのうち買うよ。だって遠距離始まったとこやもん。
ツールは必要。会えるんやもんね♪

30分ぐらい話したあと、おなかすいちゃったsくんがチャーハンつくりにキッチンへ
カメラをキッチンにむけて、「つぎどうすんの?」質問に答えながら料理。
なんか楽しい。海老チャーハンをもぐもぐしながらおしゃべり
「なんかさMoonのごはんおいしかったな」それもおいしいんでしょ?
「根本的になにかが違うんだよね、見た目とかさ」はは。おんなじ大きさに切れば。
はやくも私の存在の大きさに気づいてくれたようで、嬉しい★
なんだか順調にいきそうだね。
口にごはんつぶついてるよ?「そんなのまでみれんの?」うん。
きっとおならしても聞こえるよ。「なんかヤだなぁ」
1時間半ぐらい話したあと、Sくんは寝る時間。
目も眠そう。腕枕できないのが寂しいねぇ。

帰国!

2005年6月22日 ⇒trip
帰国!
関空到着!!!
あっついねぇ、日本。
税関で「お一人分の荷物ですか?」はい。
「台北の前にどっか行かれてましたか?」カナダに「あ〜」
自分の物しかないのですんなり通過。
中みてもいいけど、生活臭するよ(笑)
ジメジメ、むしむし。梅雨にはいったし、しゃあないか〜
平日なのに、オヤジ殿が仕事を休んでお迎えに来てくれました(*- -)(*_ _)ペコリ
スーツケース2個・ボストンバック・JIBのミニドラムをまず車に積んでからランチ。
でも機内食がつがつ食べちゃったから、おなかへってないけども。
でもオヤジ殿はぺこぺこの様子なので、お付き合い。
でもあっさりおうどん屋さんやったから
海老天食べたさに天おろしそば。
あっさりしておいしいねぇ。意外に食べれるもんやな・・・
半年ぶりにあったから、オヤジと二人の帰り道もペラペラ。

ってかガソリン高っ。レギュラー120円て・・・
帰ってくるまえにSくんと「日本は120円ぐらいやったりして」って
冗談で言うてましたのに。
Vanとは30円ぐらい差があるね。ほ。
AYちゃんに借りて読んだ。
誰がどのキャストで映画に出てるんか聞いてから。
そのほうが想像しやすいもんね。
ってか黒木瞳はハマり役やな〜。雰囲気とかぴったり♪
あんなヒトになりたい。

麻雀メンツが今日はうちに来てくれて、飲み。
私のためにみんなが快く着てくれるんが嬉しいなぁ。
お邪魔してただけですのに・・・(涙)
ポットラックにしようかと思ってたけど、20時からやから
軽く食べてきてもらって、軽飲みに変更。
お菓子ばっかがおつまみってのもアレやから、チャプチェを作ることにした。
みんなおなかはいっぱいで来たみたいやったけど、「美味しい」って食べてくれた♪
「Moonちゃん、結局どのくらいいたの?」半年ちょっとですね〜
「夏終わるまでいればいいのに・・・」もうお金ないんです(泣)
「Sに出してもらえばいーじゃん」働いてんなら出してもらうけど、親金なんで・・・
「間違ってないね〜」
0時にお開きになった。
帰りにMYさんとSGさんが「またおいでよ」って言うてくれたんがスゴイ嬉しかった♪
ありがとございました(*- -)(*_ _)ペコリ

おきにいり

2005年6月16日
ミニー様お気にいりに入れさせていただきました。

結婚って何?

2005年6月11日 about love
遠距離になるにあたって話ておかんとアカンこと。

生理前の情緒不安定なときに何回か話したことあるけど・・・
人それぞれ結婚感って違うと思うけど、
私は世間一般に30までには結婚したいと思う。
子供も欲しいし。
それをまだ学生のSくんに約束させるのは無理。
それはわかってる。先のことはまだわからんし
仕事もしてないのにそんなこと考えられへん。
ただ私はいつまでつづくかわからん遠距離のひとつの目安に欲しかった。
「待ってて欲しい」の一言が欲しかった。
「ずっと一緒にいたいと思ってる」その一言が欲しかっただけ。

Sくんは「35くらいになってその時に一緒にいる人と結婚しても
いいなって思ったらするかな」結婚願望はないらしい。
これって結構ショック。
私は今すぐにとか言うわけでないけど、そこまで考えられる人と付き合いたい。
つまりは真剣な付き合いがしたい。
Sくんとはお互いに好きやし、一緒にいて落ち着くけど
そこらへんの考え方が違う。
あと、遠距離してる上で結婚ってのがあれば、
一緒にいれるって思いがある。
別に日本じゃなくても構へんし、一緒にいれるなら語学も勉強する。
一緒にいたいって気持ち、どこまでわかってくれてるんかな?

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >